2008年9月21日日曜日

第七回コンパスポイントwith One Life Japan @長野県栄村 Part2

皆様こんにちは!前回に引き続き、わたくし桑名が合宿二日目の模様をお伝えいたします!!

合宿の二日目は、
①早朝乳しぼり & 散策
②取れたて新鮮食材の朝食
③分散活動
④振り返りリフレクションタイム
となっております。

昨日の分に引き続き、写真を中心に掲載しますので、
その雰囲気の一端を感じ取っていただければと思います!



◆早朝乳しぼり & 散策

朝です。



朝一で、久保田さん家の牛舎にお邪魔しました




久保田さん



牛さんたち




牛の乳の絞り方の説明を受けます。
多くの参加者が牛の乳を搾るのは初めてで、真剣そのもの。




いよいよ絞り始めます!




皆なんだかギコチナイですね~




モー




ほれほれほれ~!! 手慣れた感じです♪




絞った後は、お約束の試飲タイムです!


味皇


「う、うまいぞーー!!!」




ちなみに久保田さんちの牛乳、
国道沿いにの道の駅「信越さかえ」(http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/nagano_sakae/index.html)
にあるお店でソフトクリームとして堪能できます!


「はい一丁あがり~!」




このソフトクリーム、めちゃめちゃ美味いんです!
筆者は子供の頃よく信州を旅行し、その土地土地で様々な絶品ソフトクリームを食べてきましたが、久保田さんちのソフトクリームは絶品中の絶品!!濃厚だけれどもあっさりしており、爽やかな後味を残してくれる、むちゃくちゃ美味しいソフトクリームでした。

それもそのはず、北海道出身の奥様と共に全国のソフトクリームを食べ歩き、研究に研究を重ねて現在の製法で作られているとのことで、美味しくないはずがありません!ぜひ、またいつか食べたいです。



久保田さん、牛さん、 ごちそうさまでした!




乳しぼり体験に続いては、ケビンさんがエスコートする朝の散策です!






JR西日本のCMに出てきそうなお寺に到着しました。


寺の鐘です


不届き者のリンボーダンス



だんだんと空が白やんできました、、、


日本の夜明けは近いぜよ




ちなみに私を含む男性4人(川瀬含む)は、完全に寝坊し、上記活動に一切参加できませんでした、、、
そのうち3名は元ラクロス経験者で、「ラクロス部は朝に強い!」という定説は完全に覆される結果となりました。。。


どうしても起きられない昨年度学生No.1アタック



あくまでも「寝坊していない」と言い張る川瀬





◆取れたて新鮮食材による朝食

いよいよ朝飯です!



エグゼクティブシェフの技が光ります!!



朝食の準備をしてくれたみんな、どうもありがと~!!


さてさて今朝の献立は、
・久保田さんちの取れたて新鮮牛乳
・村を歩いていておばあちゃんからもらったトウモロコシ
・スクランブルエッグ
・やっぱり歩いていたら手渡されたゴーヤを使ったゴーヤちゃんぷる
・馬場さんちの手作り天然酵母パン

牛乳、めちゃめちゃ美味い!
トウモロコシ、甘くてジューシィー!
ゴーヤ、めんそーれ!
馬場さんちの天然酵母パン、しっとりとした食感と噛めば噛むほど味と風味が口の中に広がり、くっそ美味え!私、最近パンの食べ歩きに凝っているのですが、馬場さんちのパンは毎朝食べたいくらい美味い!天然酵母のパンって、イーストを使う場合とは違い、酵母を含む素材の管理がすごく難しくて(酵母や種の温度管理を間違えると、膨らまない、膨らんでも気泡が小さくておいしくない、など)、高い技術がないと安定的に焼き上げることが困難なものなのです。それをご夫婦でしっかりと手作りなさっていることに、密かに感動しました。どなたか、通信販売の注文シート持っている方いらっしゃいませんか?東京でも食べたいので、マジでシェアさせてください!


一人無言でパンに集中する筆者




と、そこへ保坂さんとこのおじいちゃん(良知さん)がいらっしゃいました!


良知さんには、この後のアクティビティで村内散策のガイドをお願いしていたのですが、ちょっぴり早くご到着され、我々が朝食を取っている間村にまつわる言い伝えや祭囃子なんかを披露してくださいました。この祭囃子がね、どこか懐かしく、パンチが効いていておもしろかった!


それでは、ここからいよいよ合宿二日目のメインイベント!
分散活動をご紹介します!!




◆分散活動①サイクリング

OLJの得意とするアクティビティ、山登りサイクリング。
コンパスポイントも、体力に自信のある肉体派のメンバーが参加しました。

じゃ~ん!






時を翔ける少女



絶景かな絶景かな




山の上には湖がありました!



帰りは楽ちん!



サイクリング、予想以上に過酷だったようで、普段克己し慣れている小沼主将もさすがに堪えたようです。ケビンさん曰く「ごめん、ちょっとやりすぎたかも・・・笑」
みなさん、お疲れさんでした!!






◆分散活動② 援農

栄村にある農家にお邪魔し、稲の手入れを体験させていただきました!




ここでは、稲の間に生えた「ひえ」を刈り取る作業を手伝わせていただいたのですが、屈強な男性陣が「稲とひえの迷路」に囚われなかなか進めないでいる中、某農学部出身の女性が猛スピードでひえを刈り取っていったとのこと。。。

N君「オラ、あんなはええ奴見たことねえだ」
I君「拙者、彼女の太刀筋が見えなんだでゴザル」


スイカで一休み



筋肉万歳!






◆分散活動③ 集落散策

保坂良知さんに近所の集落を案内してもらいました!



山の中腹にある祠



なんとも「もののけ姫」って感じですね。
ちなみにこの祠の前はちょっとしたスペースになっていて、その昔、いじめっ子がよくここに人を呼び出していたそうです。どこにいても、いじめっ子の行動パターンて変わらないのですね(笑)



おや、棒の上にエビスの缶が被せてある変な庭を発見しました、、、



そこに突然、斎藤充子さんが車で現れました!どうやら斎藤さん家の庭だったようです!
我々を発見した充子さんは、早速庭に生っているミニトマトをごちそうしてくれました!




充子さん、親切にいろいろ教えてくださってどうもありがとうございました!!



つづきまして、良知さんの「みょうがの畑」にてみょうが取りをしました!
みょうがは、山の中腹のちょっと湿った斜面で栽培されていました。1メートルくらいの茎が生い茂る中をかき分けて進み、土の柔らかい地面に隠れているみょうがを探します。




最初はなかなか見つけられなかったのですが、慣れるとそこかしこにみょうがが発見できて、楽しいのなんのって!


こんなにいっぱい取れました!




ちなみに、みょうが大好きの筆者は、取れたてのみょうがを実家にて早速いただきました!

みょうがそば  みょうが入りかき揚げ 栄村の取れ立て野菜のてんぷら

良知さん、すごく楽しかったです!案内してくださって本当にありがとうございました!!





◆分散活動④ 集落オリエンテーリング

オリエンテーリングは、友絵さんとケビンさんが一生懸命準備してくれたのですが、時間の関係で残念ながら今回は正式な分散活動にすることができませんでした。しかし、時間に余裕のあった集落散策組のうち、体育会系の3人で強行させていただきました!

第一のチェックポイント 友絵さんとケビンさんの家

第二チェックポイント スイカを食べる金の鯉


第三チェックポイント 赤と青の屋根


第四チェックポイント(?) イワナ釣りのおじいさん

もうずっとイワナ釣りをされているそう。
「大抵のことは数年もすれば飽きるけど、イワナ何十年経っても全然飽きない」とのこと。う~ん、すごい奥が深いんですね~。やっぱり自然を相手にするからなのかな~?


せっかくなんで、イワナも棲めるくらいの清流で遊んでみました。






◆番外編 森宮野原駅

オリエンテーリング組が村を歩いていたら、農作業から帰宅した斎藤文成さんにばったりお会いし、文成さんの車で森宮野原駅などに連れて行ってもらいました!




駅の中には絵葉書館もあり、たくさんの著名人が書いた絵葉書が展示されていました。


さぶちゃん


天才



びっくりするくらいいろんな著名人が来ていました!


そんな中、きらりと光る一枚が。。。




駅の1階から3階にかけて、歴代の積雪量を示すスケールがありました。平均積雪量は約3m、昭和20年代に記録した過去最高積雪量は約7m強、3階建の家に匹敵します。


夏の、比較的楽な時期に訪れるだけでなく、厳しい現実を知るために、冬にもう一度訪れたい、と思いました。


この後、みんなに内緒で文成さんにソフトクリームをごちそうになってしまいました!
もちろん、久保田さんのお店で!





さてさて、いよいよ旅も終りに近づいてきました。
実質24時間ちょっとの短い間でしたが、個人的には、冗談抜きで自分の価値観を揺さぶられるような体験でした。友絵さんとケビンさん、今回の合宿を企画してくれた3人、参加してくれたみんな、ほんとうにありがとう。

友絵さん&ケビンと企画者の3人




以下、勢いあまって個人的な想いをつらつら書きます。

コンパスポイントのミッションは、
「若手社会人が胸に秘めた志をカタチに変えること」
ですが、今回の旅行は自分にとって間違いなくその「契機」になりました。

地域開発にかかわろうとか、農家をやろうとか、
あるいは今自分がやっている生活や仕事をもっと一生懸命にやろう、
というような直接的、短期的なきっかけを得た訳ではないけれど、
今回の旅行で感じたことや考えたこと、出会った人々の言葉・ぬくもり、
自然の美しさや厳しさ などのすべての要素が、
今後自分が考え・行動し・感じることに対して、ちょっとずつだけど
確実に影響を与え続けていくんだろーなー、
という確信があります。

そういったちょっとずつの変化が積もり重なって、
コンパスポイントで栄村に来れた人生は、来れなかった人生とは、
長い目で見ると大きく違ってくるんだろーなと思います。

One Life Japanとコンパスポイントのメンバーで来た栄村での二日間は、
自分にとっての「契機」に、しっかりとなっています。。



ながながとお付き合いいただき、どうもありがとうございました!

今回の合宿が、関わったすべての人にとって、ほんのちょっぴりでもいいので
各々の「コンパスポイント」を見つめなおすきっかけになっていることを願い、
報告レポートの筆を置くことにします。




おしまい